2017/10
外構設計に関わらせて頂いたIKEA長久手が10月11日にグランドオープンしました
2016/04
(株)久米設計さんのもとランドスケープ協力:田村環境計画+(株)ユニットタネとして関わった山梨県庁構内外構(オープンガーデンやまなし)が竣工しました。Googleストリートビューで敷地内も見られます
2015/04
日本造園学会の技術報告集委員として協力させていただいた「ランドスケープ研究vol.78増刊 技術報告集2015」が無事刊行されました。
2015/02
板橋区立熱帯環境植物館の企画展示「おかしな植物展」が2015.1/27~3/1まで開催されています!(展示パネル製作を協力させて頂きました)
2014/09
板橋区立熱帯環境植物館の企画展示「マレーシア展」が2014.9/9~10/5まで開催されています!(マレーシア紹介のパネル製作を協力させて頂きました)
2014/04
植栽設計に関わらせていただいたIKEA立川が4/10にグランドオープンしました!
2013/08
昨年度業務をサポートした所沢市の緑化の手引き書と公共施設緑化ガイドラインが市のHPにアップされています
2013/04
原書房さんから「観光学全集 第4巻 観光行動論(橋本俊哉 編著)」が出版されました。その内の「第8章 自然観光地における観光行動」を執筆させていただきました。
2013/03
東京都杉並区から神奈川県川崎市麻生区に移転いたしました。
2013/01/21
入間公園・西武パートナーズが、H25~H30年度埼玉県営入間彩の森公園の指定管理者として承認されました(プロポーザルのお手伝いをさせて頂きました)。
ぜひご来園ください!
選考結果ページ>>
2013/01/07
新年あけましておめでとうございます。今年は4月に川崎市内に移転を予定しています。仕事場環境も含め、変化の年になりそうです。本年もよろしくお願いいたします。 >>年賀状2013
2012/09
板橋区立熱帯環境植物館の企画展示「大好き!ハワイ」が2012.9/8~10/8まで開催されています!(ハワイ紹介のパネル製作を担当させて頂きました)
2012/07
森緑地設計事務所さんの協力をさせて頂いた「所沢市緑化ガイドライン」プロポーザルの結果、見事採用となりました!
2012/03 平成23年度、実施計画に携わった第29回全国都市緑化フェアTOKYOの公式ホームページです。
2011/11 国営武蔵丘陵森林公園と昭和記念公園の運営維持管理業務について 西武造園(株)・(株)プリンスホテル共同体が、見事落札予定者として決定されました!(武蔵丘陵森林公園を中心にプロポーザルのお手伝いをさせて頂きました)
2011/10
近江鉄道ゆうグループの「滋賀県営都市公園湖岸緑地」の活動が都市公園コンクールで国土交通省都市局長賞
を受賞しました!(応募時のとりまとめサポートをさせて頂きました)
2011/07
久米設計さんのランドスケープ協力をさせて頂いた「秋田市新庁舎基本設計プロポーザル」の結果は、次点でした(涙)
2011/04
4/29-5/1と5/3-8はお休みとさせていただきます。
2011/01
2010年春から夏にかけて西武造園さんのお手伝いをさせて頂いた公園指定管理者プロポーザルのうち2件が指定管理者として承認されました。
2010/12
12月29日~1月5日までお休みさせていただきます。
2010/11
「海のみえる森 子どものホスピス計画」プロポーザルコンペの上位7者に残りました。
2010/11
A保育園園庭改修をアップしました。