公園の指定管理者の提案
前へ次へ
指定管理者制度は、住民サービスの向上と経費削減を図るため、公の施設の管理について民間事業者等の参入を可能とするもので、平成15年6月地方自治法の改正に伴い創設された制度である。
これを受け、多くの自治体は公園等の管理・運営を効果・効率的に行うことができる団体の公募を開始した。

西武造園(株)や横浜緑地(株)を中心とするグループは、制度創設当初から積極的に全国の指定管理者の応募に参画しており、弊社は2005年以来、この応募に際し提案サポートを行っている。

提案項目は、指定管理者としての理念・目標、公園施設や植栽の維持管理方法、利用促進方策、利用者サービス(利用者満足度)の向上策、管理・運営体制、安全対策、自主事業、経費縮減策など多岐に渡る。
西武造園(株)の管理運営業務のページ>>
横浜緑地(株)のページ>>
■提案に関わった主な公園
埼玉県営彩の森入間公園
  • 団体名:入間公園・西武パートナーズ
  • H25年度~H29年度

国営武蔵丘陵森林公園運営維持管理業務
  • 団体名:西武造園(株)・(株)プリンスホテル共同体
  • H24年度~H26年度

東京都立公園:狭山丘陵グループ(野山北・六道山公園、狭山公園、八国山緑地、東大和公園)

埼玉県営狭山稲荷山公園
  • 団体名:狭山稲荷山公園・西武パートナーズ
  • H23年度~H27年度

千葉県立幕張海浜公園
  • 団体名: 県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
  • H21年12月〜

横須賀市くりはま花の国・ペリー公園
  • 団体名: 横須賀・西武パートナーズ
  • 第1期:H18年度〜H21年度  第2期:H22年度~H25年度

神奈川県立四季の森公園
  • 団体名: 横浜緑地・西武造園グループ
  • H21年度〜